トールペイント教室
Atelier Natural Leaf です。
本日もご訪問くださり
ありがとうございます(♡´▽`♡)
今日のレッスンには午前3名さま、午後4名さまがご参加くださいました。
昨日よりマスク着用が本人の任意になりましたね!
南大沢文化会館でも、
職員さん以外の利用者さんの着用はそれぞれの任意に任せるとの事でしたので、
当教室でもレッスン時のマスク着用は皆さんの判断でよろしくお願いします。
でも、急に外すのもなんだか妙な気分ですし勇気がいりますよね・・・(^^;;
少しずつ様子を見ながらですかね!
私は念のため、暫くマスク着用でレッスンさせていただきたいと思います
m(_ _)m
余談ですが、私の通っているホットヨガではマスク外される方はまだ少数でした。
私は息が苦しくて辛かったので、
即、外させていただきましたが・・・
そのあたりの考え方も人それぞれです。
これからは自己責任で各自予防対策して、
周りへの配慮と思いやりを持ちながら
みんなが気持ちよく生活していけたらよいと思います(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
本日のレッスンのご紹介です。
瀬戸山桂子先生のベアちゃんが人気で今日はお二人の方がチャレンジされてました!
A様作!
スケッチブックでのデモンストレーションと私のお見本を見ながら
初めての毛並みに挑戦〜((φ(>ω<*)
(お見本が未完成ですみません(^^;;)
「難しい〜」
と苦戦されていらっしゃいましたが、
毛並みはたくさん練習が必要です。
気長にコツコツ頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
最後にはきっと可愛いベアちゃんに仕上がりますよ(♡´▽`♡)
もう御一方のS様は
デザイン違いで立っているベアちゃんの仕上げに入りました。
実はこちらは本番前の練習として、
セリアの白木に小サイズで描かれていらっしゃいます。
練習用なのでちょっと冒険して
背景をシルクスクリーンでアレンジしてみましたよ!
気球の壁紙風〜”(∩>ω<∩)”
この後更に濃いめのフォントを重ねてかっこよく仕上げる予定です。
どんな風になるのか楽しみです。
( 100均板での練習だと、思い切ったチャレンジができますね〜♪)
それからA様も同じくセリアの白木の裏面に
瀬戸山桂子先生デザインの魔女っ子シリーズを描かれています。(右側)
なんとサイズがピッタリ!
ここまでとても可愛く描けてますよ((φ(>ω<*)
あと少し頑張りましょうね!
本日の完成作品
川島詠子先生デザインアレンジ
デコモを使用し、ふっくらとした白いお花をあしらいました。
背景のシルクスクリーンをもう少し控えめにすると良かったねと
次回の課題も見つかりとても良い勉強になりました(♡´▽`♡)
皆さん良い刺激を受け合いながら
それぞれに好きな作品にチャレンジしていただいてます。
本日も充実したレッスンをありがとうございました。