本日のレッスン

本日のレッスンは午前、午後延べ7名さまがご参加くださいました。

いつもありがとうございます。

 

 

当教室はペイント初心者さんからベテランさんまで様々なレベルの生徒さまがいらっしゃいます。

皆さんのレベルに合わせ的確なアドバイスをさせていただけるよう、日頃より心がけています。

もっと上手になりたい・素敵な作品に仕上げたい
というお気持ちで通ってくださる熱心な生徒様がほとんどなので、
その気持ちに応えるべく毎回すごい熱量で一人一人に向き合っています。

貴重な時間とお金を費やして学びに来てくださってるのですから、それだけのお返しをしなくてはという気持ちで、いつもいます。

 

生徒さまの途中経過作品!

千葉からお越しのTさまは、時間をかけて丁寧に描き進めてくださいます。

一つ一つの事柄を納得しながら進みたいタイプの生徒さまなので、自ずとゆっくりと慎重な筆運びになってしまいます。

丁寧に描くというのはとても良いことですが、時には勢いも大事です。

少しスピードを意識した筆運びが今後の課題かなーと思いますが、それには自信が必要ですね。

自信をつけるためには、やはり沢山練習して経験を積むしかないと思います。

あとは失敗もOK〜まっいいか〜!
と肩の力を抜いてどんどん進みましょう!

Tさまにはそんなお話をさせていただきました。

 

 

 

いつも2作品同時に進めてくださるSさまは、
現在瀬戸山先生のベアちゃんを頑張って描いてくださっています。

色々と悩みながらも最終的にはちょうど良いところへ着地して、毎回素敵に仕上げてくださるので感心しています。

今回のベアちゃんは今まで以上に苦戦して悩まれているご様子でした。
悩む時間が長いからこそ得るものが沢山あるんだと思います。

悩んでる最中は苦しいと思うけれど、大丈夫です!一緒に頑張りましょう⤴︎!

今回も必ず素敵に仕上げてくださると私は思ってますよ♪

Sさまには、

私には難し過ぎる作品かな〜とかこの作品をやるには早過ぎるかな〜思わずに、

これからもどんどん様々な作品にチャレンジしてほしいです。

 

 

生徒さまそれぞれ性格もレベルも異なるので、

アドバイスも1人1人違って当然です。

その方に今必要なアドバイスを的確にできるよう、

教える技術も、自分磨きをも

頑張っていきたいと思います。

 

今日は少し真面目なお話を書いてみました(笑)