オイル定期クラス♪

今日は銀座ソレイユさんの弓部先生オイルクラスを受講してきました。

 

色相・明度・彩度・温度など

デザインを構成する上でのポイントなどを教えていただけました。

絵を描く上で必要な事は、

理論・技術・色を見る力

この3つをバランスよく育てていかなければならないとも仰ってました。

本当に毎回充実した内容のレッスンで面白いです。

 

私の場合はとにかくたくさん描いて、

まず技術を身につけないと!

改めて今後の目標ができました。

 

本当に学びっていくつになっても尽きず

新しい事を知れる楽しさは年齢関係なくワクワクしてきます♪

弓部先生もその気持ちが大切なのよと仰っていました。

私達以上にキラキラした眼差しで先導してくださる先生にエネルギーに

毎回心地よい刺激をいただいてます。

 

 

ソレイユクラスのもう一つのお楽しみに銀座ランチ♪

通称『ベビークラス』の同期6名でお昼休みは外ランチにでかけます。

今日いただいた牛肉も美味しくて大満足でした♪

(ランチタイムはお安いんですよ♪)

 

 

本日の成果!

補色に乗せた時の色の見え方や、

小さい筆で細かく塗り分けるを学びました。

 

白いカップがムラムラになったのは単なる技術力不足が原因です。
練習あるのみですね。

 

明日のレッスンは3名さまから急遽お振替のご予約をいただきました!
ありがとうございます♪

楽しみにお待ちしてますね♪