いつもありがとうございます!
トールペイント教室Atelier Natural Leafです!
お教室情報、スケジュールなどは
上の黒いバー 【レッスン】から入りご確認ください。
※トールペイントには著作権があります。
インターネット上の作品画像を参考に複製する事はご遠慮お願いします。
いつもありがとうございます!
トールペイント教室Atelier Natural Leafです!
お教室情報、スケジュールなどは
上の黒いバー 【レッスン】から入りご確認ください。
※トールペイントには著作権があります。
インターネット上の作品画像を参考に複製する事はご遠慮お願いします。
こんにちは。
八王子南大沢トールペイント教室
Atelier Natural Leaf です。
今日で2月も終わりですね〜!
ついこの前お正月を迎えたばかりと思っていましたが (^^;;
もう2月が終わりなんて、
今年も時が経つのが早そうです〜(@_@。
毎年言ってますが、
本当に1日1日を大切に
毎日を悔いなく過ごさなくては!
と改めて思いました(((^-^)))
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
本日のレッスンには6名さまがお越しくださいました。
ありがとうございます。
本日のほぼ完成作品です。
(正確に言えば、微調整して完成です)
(出口むつみ先生デザイン 冬のリース)
昨年末に入られたばかりのS様の
初作品、完成おめでとうございます!
オイルも習われていらっしゃるベテランペインターさんなのでさすがの出来栄えですね!
全体的に白をもう少し強調する事と
その他色々と微調整を宿題に出させてい
ただいたので更に完成度が上がると思います
٩(๑^o^๑)۶
Sさまより
「 修正方法や微調整など詳しく教えてくたさって嬉しいです。
作品をもっと良く仕上げたいので、そこが1番聞きたかったところです 」
的な言葉をいただきました。
生徒さんのレベルにあわせた
1歩踏みこんだ指導ができて良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
(瀬戸山桂子先生デザインよりアレンジ)
こちらは、もう長年通ってくださってるベテランNさまの作品です。
瀬戸山桂子先生の作品をたくさん描いてくださってるのでホントにお上手です。
それでも瀬戸山先生のバラは奥が深くとても難しいので
バラ部分には私の修正の手が入ってます…(^^;
(最初は見て学んでもらうためです!)
修正方法は
実は1番大事なポイントだと思うので、
少しサービスして手を入れさせていただきました。
(特別ですよ ^^♪)
これから徐々に手直しの回数を減らしていきます。
ご自分の力で気付き修正ができるようになるのが目標です。.•*¨*•.¸¸♬
こちらは、昔少しだけトールペイント経験があるという体験者さんの作品です。
(出口むつみ先生デザインよりアレンジ)
右側が体験者さんの作品です。
私の手はいっさい入れてません(笑)
とてもお上手ですね!
基礎からしっかり学びたいと
来月から通ってくださる事になりました。
ありがとうございます。
とても嬉しいです٩(๑^o^๑)۶
ぜひ末永くトールペイントをご一緒に楽しみましょうね♬︎♡
全部をご紹介できませんでしたが
他にもステキな作品をたくさん描いていただいてます。
本日もありがとうございました。
oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
トールペイント教室Atelier Natural Leaf
ただ今、生徒さん募集中です
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
《お教室へのお問い合わせ先》
natural.leaf235@gmail.com
お教室内容やレッスンスケジュールはコチラからご確認ください ↓↓↓
川島詠子先生デザイン
バラの咲く庭より
「ブルーローズコンポート」が完成しました。
ブルーローズコンポート
デザイン川島詠子先生
「バラの咲く庭より」
ライトグレーのベースに淡いブルーのお花が映えて、とても上品なデザインですね。
これからの季節にピッタリで爽やかな作品です!
ストロークで描くお花は
1発勝負の様な感じで少し緊張しますが
ストロークに慣れてくると
サクサクと仕上がりが早いので嬉しいです(≧∇≦*)
時々描きたくなるお花です₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
こちらの『バラ咲く庭より』の表紙にも掲載された作品です↓↓↓
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
トールペイント教室Atelier Natural Leaf
レッスンスケジュールはコチラから↓↓↓
こんにちはヽ(^0^)ノ
本日もご訪問くださりありがとうございます。
*☼*―――――*☼*―――――*☼*
今日は1日集中してペイント(✿˘艸˘✿)
ストローク系のお花を描きました♪
(デザイン川島詠子先生)
あと少しで完成です〜٩(ˊᗜˋ*)و
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
トールペイント教室Atelier Natural Leaf
レッスンスケジュールはコチラから↓↓↓
こんにちは!
本日もご訪問ありがとうございます。
今日は長らく放置していた作品をようやく完成させました٩(๑^o^๑)۶
古屋加江子先生デザイン
「赤毛のアン」
ペイントクラフトデザインズVol.1
「赤毛のアン」
古屋先生がデザインされるとこんなシックなアンになるんですね🎶
先生の作品は絶妙ないろ加減が素敵なんです。
そしてその色合いとラフな表現が難しいのです(´・×・`)
指定の色で描いても、
先生と同じには描けない(´・ ・`)
う〜ん難しいわ〜(´×ω×`)
特にお顔の表情がと〜っても難しいのです。
何度も整形しましたが、
ちょっと気の強そうなアンになってしまいました…f^^*)
本では見えずらくて適当になってしまった箇所もたくさんありますが
とりあえずこれでお終いとします。
先生の実物作品をいつか見てみたいな〜と思いました。
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
トールペイント教室Atelier Natural Leaf
レッスンスケジュールはコチラから↓↓↓