昨日のレッスン風景

トールペイント教室

Atelier Natural Leaf です。

本日もご訪問ありがとうございます

– ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-

 

昨日はワンデイレッスン終了後

ホットヨガに行って身体の疲れをほぐしたらなんだか眠くなり

やる事たくさんあったのに

昨夜は早々に寝てしまいました。

まだまだお正月疲れが抜けきれておらず

毎日眠くて仕方ないです〜。

 

年が明けてもう半月が経ちました。

毎年の事ながら時の早さに焦っています。笑

そろそろ元に戻さなくては〜 (^^;;

 

 

昨日のレッスン風景です。

4名様がワンデイでご参加くださいました。

 

 

当教室でのレッスン方法を改めてご紹介させていただきます。

 

一人一人のスケッチブックに

詳しいデモンストレーションをして

描き方を見ていただき

 

生徒様にもそのスケッチブックで

練習してから本番を描いていただきます。

 

M様作品    (瀬戸山桂子先生デザイン)

右側がデモンストレーション用のスケッチブックです。

生徒様の納得のいくまで何度でも

描いてご覧いただくように心がけています。

 

また、見ただけでは理解できていない場合が多いので

生徒様の筆使いを拝見して

どこを直したらよいのかピンポイントでアドバイスさせていただくように心がけています。

 

描き方のデモンストレーションも大切ですが

生徒様の筆使いを確認させていただき

的確にアドバイスする事の方がが

上達への近道だと思ってますので

 

生徒様の筆使いをよく観察して

その方の癖を把握して

どこをどう直したらよいかを

的確にアドバイスできる様に心がけています。

 

 

こちらは当教室に入られて昨日が2回目の生徒さま作品

『春はとっても眠いのよ』

デザイン白井里美先生

 

左がデモンストレーション用のスケッチブックです。

初級者さんには筆の作り方や

動かし方など基本を詳しく丁寧に説明させていただいてます。

S様、初作品ですが

とっても綺麗に丁寧に描かれていらっしゃいます(♡´▽`♡)

(右側の生徒様作品)

 

 

 

こちらはベテランH様のスケッチブック!(松井京子先生デザイン)

H様は松井先生のバラ作品はもう3作品目なので

少しデモしただけで理解して

とってもお上手に描いてくださってます!

 

言葉だけで理解できるレベルでもあるので、とても進みが速いです。

 

完成度も高く

本人も描くのが本当に楽しそうです(♡´▽`♡)

H様途中作品 (松井京子先生デザイン)

残りは宿題で、次回は全体の調整をして完成できそうです!。

 

皆さんそれぞれのペースで着実に上達されていて、とても嬉しいです♡♡♡

 

 

今年もより詳しく丁寧な指導を心がけて

皆さんそれぞれのペースで

トールペイントを楽しんでいただけるよう、色々工夫しながらレッスンしていきたいと思います。

(♡´▽`♡)

新作『クリスマスローズと小鳥のラウンドプレート』 完成

トールペイント教室

Atelier Natural Leaf です。

本日もご訪問ありがとうございます。

 

季節の新作が完成しました(♡´▽`♡)

 

『クリスマスローズと小鳥のラウンドプレート』

デザイン白井里美先生

SS Miyukistudio デザインテキスト (クックラ)

 

クリスマスローズとシマエナガがデザインされた可愛いプレートです。

 

 

 

比較的、工程がシンプルで難易度がさげられたデザインなので

丁寧なサイドロードや筆運びを確認しながら描くのに

ちょうど良いボリュームなのかなと感じました。

 

こちらは春夏秋冬シリーズになっており

それぞれの季節に小鳥がデザインされているとても可愛い作品です。

 

いつかコンプリートしたいです✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

今年に入ってから白井先生の作品2つ完成しましたが

(先日ご紹介させていただいた野花のホワイトムーンリース)

どちらも生徒様からのリクエストのお見本だったので

最優先で描かせていただきました。

これらの作品はデザインテキストをお持ちであればレッスン可能です。

 

これで近々のお見本はとりあえず終了したので

ここからは本腰を入れてイベント販売品制作に入りたいと思います。

 

頑張るぞ〜(* ー̀ ֊ ー́ )و✧

 

*☼*―――――*☼*―――――

 

明日のレッスンは4名様が参加予定です。

皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-

 

 

野花のホワイトムーンリース

トールペイント教室

Atelier Natural Leaf です!

本日もご訪問くださり

ありがとうございます(♡´▽`♡)

 

新作が完成しました- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-

野花のホワイトムーンリース Design白井里美先生

野花のホワイトムーンリース Design白井里美先生

 

『野花のホワイトムーンリース』

Design白井里美先生

 

シラユキゲシ

ナツユキソウ

スズラン

 

などの白いお花を集めた

Naturalなリースです!

 

野花のホワイトムーンリース Design白井里美先生

野花のホワイトムーンリース Design白井里美先生

 

トールペイントの基礎が詰まったDesignなので

初心にかえり1つ1つのストロークを確認しながら

丁寧に筆を運びました。

 

 

ストロークでサクサク描くお花も好きですが、

サイトローディングを重ねて

繊細なグラデーションで描くお花も大好きです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

 

 

アレンジしながら作品制作♡♡♡

トールペイント教室

Atelier Natural Leaf です!

本日もご覧くださり

ありがとうございます(*’▽’*)♪

 

残暑厳しいですが

朝晩は少しだけ涼しくなってきたようで

クーラー止めて自然の風で過ごせる時間が増えてきました♬︎♡

やはり自然の風が体に優しくてホッとします〜(≧∇≦*)

 

 

生徒さまリクエストのお見本

とりあえず1つ完成です٩꒰。•◡•。꒱۶

『私の1番好きなもの 』ペイントクラフトデザインズVol.19 デザイン白井里美先生

『私の1番好きなもの』 ペイントクラフトデザインズVol. 19 デザイン白井里美先生

本来ならば観音開きの素敵な素材に描かれてある作品ですが

素材をこれ以上増やしたくなくて

手持ち素材にアレンジして描きました。

 

私のアレンジ力が中途半端なためオリジナルイメージとは離れてしまいました。

 

全体のバランスにイマイチ納得いかず〜(´ー`*)

とりあえず保留にして置いてます。

 

(メインの絵部分は納得いってるので、

お見本としては使用できます!)

 

作家さんが描いた完璧なデザインを崩してアレンジしなおすのは本当に難しいです(´・ ・`)

やはりオリジナル作品が1番に決まってますよね♡♡♡

 

でも、家の収納事情もあるので

ある素材で工夫しながら作品制作をしていかなくてはならない⤵

 

アレンジ力が試されます

もう少し頑張らなくっちゃね✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

何事もチャレンジ!

日々勉強です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

 

納得いかぬまま保留にするのもスッキリしませんが

今月中に仕上げたい作品が渋滞してるので

とりあえず先に進まなくては!

 

という事で本日は次の作品の下準備にうつりました〜!

 

こちらも懲りずに手持ち在庫へのアレンジ作品を考えてます〜(≧∇≦*)

 

可愛くできると良いな♬︎♡