JDPAコンベンション搬入行ってきました♪

いよいよ明日から始まります♪

今日は浜松町の東京都立産業貿易センターまで、JDPAコンベンションの搬入に行って来ました!

JR浜松町駅から歩行者デッキを歩いて2分

 

歩行者デッキ途中、遠くにフジテレビやレインボーブリッジ、庭園が望めとても綺麗な景色なんですよ

近代的な総合ビル東京都立産業貿易センター浜松町館の2階に会場があります。

 

 

3階にはレストランがたくさんあってビル内でお食事もできるんです!

今日は、お仲間4人でまずランチを食べて軽くミーティングしてから会場へ向かいました。

 

 

 

イベント搬入はお陰様で何度も経験させていただいてるので、あっという間に完了!

 

帰り際他のブースも覗いてきましたが
とても素敵な作品が展示してあって、
見てるだけでワクワクしちゃいましたー♡

作家さん方の生作品を直に拝見できる貴重なチャンスですよ!
やはり生作品は迫力が違います。
ぜひ、ご覧いただきたいです。

たくさんの方のご来場をお待ちしてます♪

本日のレッスン♪

今日は気温がグンと上がり日中は35℃!

6月にしては最高記録でしょうね。

そんな中、お休みもなく全員元気にレッスンに参加してくださりありがとうございました。

午前午後、ほぼ満席!

皆さん暑さに負けずお越しくださりありがとうございました。

会場は冷房が効いて外の暑さなんて関係なく快適で、皆さん集中できましたね。

 

作品もそれぞれ頑張ってくださいましたよ!

 

 

本日の完成作品のご紹介です。

 

当教室唯一のMENSのさま!

初心者さんで入られて、三作品目の完成です。

(Design出口むつみ先生)

とってもお上手です!

段々とお教室の雰囲気にも慣れて

他の皆さんの作品を見てまわる心の余裕もでてこられたようです。

周りの生徒様の作品を見て、うわー凄い!と刺激を受けていらっしゃいました。

これからペイントが益々楽しくなりますよ。

 

次の作品は千葉からお越しのT様完成先品

(Design川島詠子先生)

Tさまは作品を仕上げるごとに、どんどんお上手になられてます。

毎回きちんと復習しながら進まれているので、上達も早いのでしょうね!

努力の賜物です!

 

 

最後の作品は、D様完成

(Design八野田斉子先生)

お仕事をされながら、コツコツと頑張ってくださってます。

D様もどんどんお上手になられてます。

 

本日も充実したレッスンをありがとうございました。

 

梅雨は一体どこへいったのやら!?

これから暑い日が続く予報です。

健康管理に気をつけて

暑さに負けず元気に過ごしましょうね!

販売作品

私の住む南大沢は今日はまだ風もあり涼しいですが、

今週あたりから全国的に厳しい暑さが続く予報です。

皆さん疲れをためないように体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。

 

さて、今回のイベントに出品する販売作品のご紹介です!

(出口むつみ先生デザインアレンジ)

新作はこちらの5点のみですが、この他に過去作品など少し出品する予定です。

今回は売場面積が小さいので、いつものイベントよりも作品数は少なくなりますが

他の講師さんもたくさん可愛い小物などをご用意してますので、きっとお気に入りの作品に出会えると思います。

 

ぜひたくさんのご来場お待ちしております!

JDPAコンベンション

注目

 

第35回 JDPAコンベンションin東京

 

会期 19日〜21日

時間 10:00〜17:00  ※最終日は15:00閉場

場所 東京都立産業貿易センタービル 浜松町館

 

会場までの行き方はこちらを参考にしてください。↓↓↓

産業貿易センタービルまでのアクセス

 

 

 

出口むつみ先生と村松里香先生が共同出店されます!
今回私はそのブースのお手伝いをさせていただきます。

 

出口むつみ先生のイベント限定デザインパケットが発売になります。

70個限定ですので、お早めにゲットしてくださいね!

明日は、販売作品のご紹介をさせていただきます。

 

※イベントまでこちらをトップページに固定させていただきます。

日々のブログも更新中!下へスクロールしてご覧いただければ幸いです♪